「選ぶ」の使い分け(choose と selectとpick) 

こんにちは。いつもお読みいただき、誠にありがとうございます。

今回も「英語が話せるようになるために必要なこと」について
私の考えを述べさせて頂きます。

今回のテーマは「選ぶ」の使い分け(choose と selectとpick)です。

あなたは、「choose」と「select」と「pick 」とそれぞれの単語について、
どのようなイメージをお持ちですか。

全部「選ぶ」という意味ですが。

学研の英和辞典「The Super Anchor」では、次のように書いています。
『「choose」は「選ぶ」の意の一般語だが、しばしば2つの中から選ぶ場合に用いる。
「Select」は多数の中からよく吟味して慎重に選ぶことをいう。
「Pick」はいくつかの中から「気に入ったものを取る」の意のくだけた日常語』

この内容ですと、厳密な違いがうまく伝わってこないですね。

ネイティブは以下のように使い分けるのです。

「Pick」:「直感」で選ぶ感じ。
「Choose」:2つ以上の選択肢の中から、よく考えて選ぶ感じ。
「Select」:全ての選択肢の中から、慎重に吟味してベストなものを選ぶ感じ。

どうでしょう。イメージはつかめましたか。

「Pick」

「Pick」は、例えば、小学校の算数の授業で、
先生が、「1から10までの数字の中から1つ選んで!」
「Pick a number from 1 through 10.」
という場合に使われます。

または、
「今日、コンビニでバニラアイスを選んだ」という場合、
「I picked the vanilla ice cream at the convenience store.」
といいます。

「Choose」

「Choose」は、例えば、レストランで、何を食べるか選ぶ場合、
「私はあのレストランでハンバーグステーキを選んだ」という場合、
「I chose the hamburger steak at that restaurant.」
といいます。

この場合、直感ではなく、あれこれ悩んで、自分の好みなどから選んでいるので
「Choose」が使われるのです。

その他には、例えば、記念日や誕生日などに選ぶプレゼントですね。
これも「Choose」が使われます。

「私は彼女にこのネックレスを選んだ」
「I chose this necklace for my girl- friend.」
のような感じですね。

「Select」

最後に「Select」です。
「Select」は全ての選択肢の中から、慎重に吟味してベストなものを選ぶ感じです。

よく使われるのは、生徒会長やリーダーなど、「Choose」よりも慎重に選ぶ場合です。

「ケンは、チームリーダーに選出された」という場合、
「Ken was selected as the team leader.」となります。

この「Select」は、フォーマルな時にも使われます。
例えば、女性社員が重要な会議に出席する時に着ていく服を選ぶ場合、
「私はこのブラウスを選んだ」と言おうとすると
「I selected this blouse to attend the meeting.」となります。

最後にニュアンスの違いを見てみましょう。
「彼はいいレストランを選んだ」という場合、
「He chose a good restaurant.」
「He selected a good restaurant.」
とどちらも言えますが、

「Select」の方がしっかりと考えたうえで選んだというニュアンスが伝わります。
そんなイメージです。

もう分かりましたね。

今日はここまでです。
また会いましょう。

_________________________________________

中学校で習った英文法で英会話はできます。

ご興味のある方はご登録下さい。(無料)

中学校英文法で英会話ができる!
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール


___________________________________
綾瀬・亀有・堀切・お花茶屋で英会話コースや塾をお探しの方は
http://www.victory-g-juku.jp
をチェックしてみてください。
_________________________________

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする